2016年08月25日

DTM-3の不調の対策と究明結果

PC無精ですみません。
今回E&LのVer3メカBoxでDTM-3を組み込んだ時に、作動不良が起こっていたので原因と解決作を紹介します。

DTM-3でのE&LVer3での不調の原因と対策
DTM-3の不調の原因として赤丸内の、フレームがDTM基盤に接触することにより、デッドアースとなり作動不良が起きていました。
E&LVer3対策として基盤に当たる部分を、1mmほど切削してデッドアースを防止しました。
これで作動は完璧となりました。

DTM-3の不調の対策と究明結果





Posted by ビッグアウト管理人  at 20:52 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。