2011年03月22日
3月20日のバトルシティーご参加ありがとう御座いました。
3月20日のバトルシティーゲーム会ご参加ありがとう御座いました。
ご参加頂いたお客様の、気持を本日ジャパンネットバンクを利用して、「日本赤十字」に寄付させていただきました。
2011年03月22日
13:23:52
00002
6,000
振込 ジヤパンネツトギンコウトウホクチホウタイヘイヨウオキジシンサイガイ
6000円を上記のように振込みいたしました。
ありがとう御座いました。
ご参加頂いたお客様の、気持を本日ジャパンネットバンクを利用して、「日本赤十字」に寄付させていただきました。
2011年03月22日
13:23:52
00002
6,000
振込 ジヤパンネツトギンコウトウホクチホウタイヘイヨウオキジシンサイガイ
6000円を上記のように振込みいたしました。
ありがとう御座いました。
2011年03月18日
TOP M4組み替えてみました。
3/17に新製品として販売開始した。TOP M4のフレームを組み替えてみました。
購入した、お客様の希望でいろいろやってみたので今後の為に紹介します。
分解方法は基本マルイ製品と同じ方法と考えてください。

おっとモーターも同タイプが使用されていますねー。
次に気になるメカBOXです。



メカBOXはこんな感じで、電子パーツが組み込まれているみたいです。
中身はまた後ほどオープンしてみますねーww
今回は組み替えなのでフレームの違いを検証して見ました。

左からマルイ純正・TOP・D-Boyのフレームです。ほとんど一緒でしたが、グリップ取り付け部の加工が若干必要でした。
こんな感じで組み込みが出来ました。

続いてアッパーフレームの組み込みですが、場合によりかなり加工が必要となりました。
たぶんですが、G&Pのフレームならほとんど加工がいらないレベルで組めると思います。

このフレームは若干厚みがあるのでベビーサンダーとリューターで削り幅を調整して組み込めるようになりました。

この後俳夾の確認をしたら問題なく俳夾出来たので組み替えは出来ます。
ついでにインナーバレルのチェックもして見ました。

オリジナルのインナーバレル形状とパッキンもオリジナルの方式となっていました。
ホップの形状はマルイタイプと共用で、押しゴムはづれ無いように8の字形状タイプとなっていますが、当社のH-hopを組み込む事も可能でした。・・よかったーww
注意としてチャンバーを分解する時にはスナップリングプライヤーが必要です。

ついでに今後出るマルイマガジン対応パーツを予測して見ました。

ちょうどメカBOXの前部のブロックごと交換するパーツが出てくるのではと判断できるほど、マルイのマガジンとぴったり合いました。
TOP M4 EBB 定価56490円税込み
店頭販売価格 50840円税込み
在庫数本日現在2丁あり。
フレーム組み込み工賃8400円~
よろしくお願いします。
追伸です。
3/20のバトルシティーBig-out定例ゲーム会は諸事情を考慮しましたが逆にみなさんの気持に応えて開催を決定しました。
今回のゲーム参加費から500円を被災地への義援金として送りたいと思っていますので、残念ながらジャンケン大会等は中止いたします。
募金名目としては一切募りませんのでお気軽にご参加下さい。
尚、義援金として送る状況は、ミリブロにて公開いたします。
3月20日 バトルシティーユニオン
受付9時開始 ゲームスタート10時予定 終了4時ごろ
参加費3000円 昼食代500円
自由参加ですので当日参加も大丈夫です。
体を動かし今の暗い気分を一掃して、今後の対策を考えられるように一日の休息を楽しみましょう。
購入した、お客様の希望でいろいろやってみたので今後の為に紹介します。
分解方法は基本マルイ製品と同じ方法と考えてください。

おっとモーターも同タイプが使用されていますねー。
次に気になるメカBOXです。



メカBOXはこんな感じで、電子パーツが組み込まれているみたいです。
中身はまた後ほどオープンしてみますねーww
今回は組み替えなのでフレームの違いを検証して見ました。

左からマルイ純正・TOP・D-Boyのフレームです。ほとんど一緒でしたが、グリップ取り付け部の加工が若干必要でした。
こんな感じで組み込みが出来ました。

続いてアッパーフレームの組み込みですが、場合によりかなり加工が必要となりました。
たぶんですが、G&Pのフレームならほとんど加工がいらないレベルで組めると思います。

このフレームは若干厚みがあるのでベビーサンダーとリューターで削り幅を調整して組み込めるようになりました。

この後俳夾の確認をしたら問題なく俳夾出来たので組み替えは出来ます。
ついでにインナーバレルのチェックもして見ました。

オリジナルのインナーバレル形状とパッキンもオリジナルの方式となっていました。
ホップの形状はマルイタイプと共用で、押しゴムはづれ無いように8の字形状タイプとなっていますが、当社のH-hopを組み込む事も可能でした。・・よかったーww
注意としてチャンバーを分解する時にはスナップリングプライヤーが必要です。

ついでに今後出るマルイマガジン対応パーツを予測して見ました。

ちょうどメカBOXの前部のブロックごと交換するパーツが出てくるのではと判断できるほど、マルイのマガジンとぴったり合いました。
TOP M4 EBB 定価56490円税込み
店頭販売価格 50840円税込み
在庫数本日現在2丁あり。
フレーム組み込み工賃8400円~
よろしくお願いします。
追伸です。
3/20のバトルシティーBig-out定例ゲーム会は諸事情を考慮しましたが逆にみなさんの気持に応えて開催を決定しました。
今回のゲーム参加費から500円を被災地への義援金として送りたいと思っていますので、残念ながらジャンケン大会等は中止いたします。
募金名目としては一切募りませんのでお気軽にご参加下さい。
尚、義援金として送る状況は、ミリブロにて公開いたします。
3月20日 バトルシティーユニオン
受付9時開始 ゲームスタート10時予定 終了4時ごろ
参加費3000円 昼食代500円
自由参加ですので当日参加も大丈夫です。
体を動かし今の暗い気分を一掃して、今後の対策を考えられるように一日の休息を楽しみましょう。
2011年03月12日
地震被災への協力 節電しましょう。
〈拡散希望〉 発電所が止まってます。栃木に電気来ません。病院で非常用発電機に張り付いてます。ICUへの電気とめたらアウト。首都圏のかた、電気使用を最低限にお願いします。命かかってます。話広めて下さいお願いします”
拡散希望!! 電力会社の者です!節電に協力して下さい!あなたの節約した電気が病院に使われ、傷付いた一人の命を救います!!個人的な予想ですが完全復旧送電には最低一週間はかかります。せめて一週間、節電をなんとか,心より,どうか宜しくお願いします!!!
夕食の準備は早めにしましょう。
東京電力の需給予測によると、本日18~19時の間で最大300万KWの電力が不足するとのこと。この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。
今私達の出来る事、こんなことぐらいしか応援出来ないですが、みなさんで協力しましょう。
立て直しましょう日本を。
拡散希望!! 電力会社の者です!節電に協力して下さい!あなたの節約した電気が病院に使われ、傷付いた一人の命を救います!!個人的な予想ですが完全復旧送電には最低一週間はかかります。せめて一週間、節電をなんとか,心より,どうか宜しくお願いします!!!
夕食の準備は早めにしましょう。
東京電力の需給予測によると、本日18~19時の間で最大300万KWの電力が不足するとのこと。この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。
今私達の出来る事、こんなことぐらいしか応援出来ないですが、みなさんで協力しましょう。
立て直しましょう日本を。