スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月31日

6/2C-more Cup UNLIMITED 2013 に出店します。



Big-outはC-more Cup UNLIMITED 2013に出店します。

6月2日 東京都産業貿易センター 浅草館
時間 9:00より

ぜひこの機会にDTMを体験してください。
デモ機
東京マルイ SCAR DTM仕様 
スタンダードM4

当日販売もしますのでよろしくおねがいします。

DTM情報
6/1よりスタンダードVer2のセッティングを再開します。
これは30発で一度止まるリアルカウントシステムを実装する為販売再開を伸ばしている状態です。
またAKシリーズも7月中にはリリースできるようにいたしますのでよろしくおねがいします。


  

Posted by ビッグアウト管理人  at 16:49Comments(0)

2013年05月24日

DTMのCMを作ってもらいました。


お客様が当社のDTMのCMを作ってくれました。
DTMの特徴がすごく良く解るのでぜひご覧下さい。



現在取り扱いのプロショップ様
むげん東京店様
エアボーン様
ホビーショップCZ様
キットボーイ様
に取り扱いいただいています。

SCAR対応品は5/23出荷分からは次世代M4対応品とおなじDTMで使用可能となりました。

AK対応Ver3とM4対応Ver2は現在セッティングを再度していますのでもう少しお待ち下さい。

Ver2対応品の不具合はタクトスイッチが機種により破損してしますことがありました。
これによりスイッチの変更と位置の変更を現在しています。
またリアルカウントプログラムも実装できる見込みが付いたので搭載予定と成りました。

Ver3に対しては3点バーストは入れませんと言ってましたが、使用するしないはお客様の自由度と考え直し搭載することにしました。これは次世代AKにも対応していきます。

全国のお店でも販売していただけるように問屋様から量販店モデルとして6月後半より販売を開始できるように現在がんばっていますのでよろしくおねがいします。  

Posted by ビッグアウト管理人  at 14:00Comments(0)

2013年05月15日

DTMのを紹介しました。




本日問屋様にDTMを紹介してデジタルトリガーのすばらしさを体験していただきました。

まだ問屋様への供給は数量的に未対応なのでとりあえず6月半ばからの対応を検討しています。

なにせ手作業で電子パーツを作っているので検品とか入れると週30セットしか出来ません。

店頭とHPでのネット販売とヤフーオークションにて販売していますのでよろしくおねがいします。
販売価格は16020円 
組み込みの場合 2500円+~となります。

今後の製品対応は
次世代SCAR 6月上旬  予定
スタンダードVer2 5月末もしくは変更の為6月中旬 予定
次世代AKシリーズ 7月中旬 予定
スタンダードVer3  7月中旬 予定

AK・Ver3には弾数カウントシステムを搭載予定30発で一度リロードタイムを設定する予定です。

よろしくおねがいします。


  

Posted by ビッグアウト管理人  at 17:00Comments(2)

2013年05月14日

大変お待たせしました。DTM調整完了再販開始します。


大変お待たせしました。DTM調整完了再販開始します。

毎回DTMとカキコしてますがみなさんにもう一度ご説明します。

単純に言うと「アナログスイッチからCPU制御のFET+タクトスイッチに変換するKit」です。

DTMは電動ガンをデジタル化することにより、従来では味わえなかったトリガーレスポンスアップを主眼に置いたチューニングパーツです。また、取り付け方法の簡素化と高度な
ピストンコントロールが出来るシステムにチューンアップしました。

○取り付けの簡素化
従来のトリガースイッチと専用設計したDTM基盤を入れ替えるシステムとなり、従来の配線をDTMにハンダで取り付けるだけで簡単に組込みが出来るシステムとなっています。

○ピストンコントロール
1.バースト機能プログラム
従来のセミオート・フルオートに加えてセミオート・3点バーストを設定することが可能です。カスタムに合わせて設定が可能です。
2.サイクルコントロールプログラム
発射サイクルをノーマルからローサイクルに4段階の設定が可能です。
(カスタムベースの場合フルオートのみサイクルをコントロールできます。)
3.ピストン後退保持プログラム
DTMでは、射撃後にピストンを任意のポジョンで止める事が出来ます。これはピストンとギアに常に適切なトルクを与えることでメカ駆動部の破損を減らすことが出来る技術です。
この技術を応用してピストンを後退位置で止めることによりリニアな射撃タイミングを提供できます。バッテリー・モーター等の出力により 8段階の設定が可能です。
4.バッテリー選択モード
7.4vリポバッテリー及び11.1vリポバッテリーを選択して使用可能となりました。
DTMは、電子部品のため非常にデリケートな部品です。取り付けの際はお近くのプロカスタムショップにて組込みをお願いいたします。

組み込みも純正スイッチを交換したことがあるお客様なら簡単に組込みが可能です。
ただしマイクロスイッチを3箇所使っているので組込みには力まからは絶対ダメですよ。

今回の再販は次世代M4系限定となります。なんででしょうか?

それは
スイッチはSCARと同じなので当社としても同一と考えていましたが、実際はSCARのカウンターウエイトの影響でバーストの不良が起きたり、いらんとこで止まってしまい、お客様には御迷惑かけてしまいました。
今後6月の全般に向けてCPUの大幅アップでSCAR対策をしていきますのでお待ち下さい。

現状次世代M4DTMは在庫が御座いますのでお客様よろしくおねがいします。

DTM 次世代M4系専用 17800円税込 店頭販売価格 16020円

エアボーン様でも販売しているのでよろしくおねがいします。

電子部品なので初期不良等の交換は対応いたしますのでお気軽にご相談下さい。

  

Posted by ビッグアウト管理人  at 19:27Comments(2)

2013年05月08日

DTM情報



初期プログラムのバグ等で発売開始から御迷惑かけ申し訳有りません。

今回は次世代M4とSCARのDTMはM4専用となりました。

これはSCARのブローバックユニットがメカBoxの真上にありその振動がタペットプレートを読んで制御する方式に悪影響を与えてしまうことがあるからです。

明日5/9よりの対応として次世代M4とオリジナルVer2の発送を順次開始していきます。

また前回ここで発表していたリアカン機能ですが、現在のCPUの容量では制御できないのでDTM2としてVer2及びVer3そしてSCAR専用としてCPUの容量をアップしての対応となります。

またまた皆様には御迷惑かけますが、より良いものを提供出来るように努力していますのでご期待下さい。  

Posted by ビッグアウト管理人  at 18:33Comments(0)