2012年12月31日
1/5.6トルピードフェスタに出店します。
新年1月5.6日の土日は、浅草の都立産業貿易センター台東館で「トルピードフェスタ」
に参加します。同日に開催されるブラックホールの裏イベントです。
Aggeressor Group
明日香縫製
カミカゼスタイル&GATE-1
金真秦
コンバットマガジン
SATマガジン
SHOEI(ガンコーナー)
ソユーズ(ガンコーナー)
デポ リュテス(トランシェ ミリタリア)
Dカンパニー
中田商店
SAM-SON(サムズミリタリ屋、ソンギ共同ブース)
Herat of Oak
パトスプロジェクト(ガンコーナー)
ハンマーズ(ガンコーナー)
BIG-OUT(ガンコーナー)
武器屋(ガンコーナー)
マイクフォース(ガンコーナー)
宮崎商店(ガンコーナー)
当店はエアーガンを中心に大規模に出店しますのでお時間のある方はぜひ遊びに来てください。
当日の目玉はマルイHK416DのDTMコンプリート予約開始します。
値段は当日のお楽しみ。

この商品はデジタルトリガーシステムマッチDTM組み込みとライトカスタムを組み合わせてフィールド内で圧倒的な作動と飛距離を実現したカスタムです。当然命中精度も向上してますのでご期待下さい。
正月休みに是非ご来店下さい。
に参加します。同日に開催されるブラックホールの裏イベントです。
Aggeressor Group
明日香縫製
カミカゼスタイル&GATE-1
金真秦
コンバットマガジン
SATマガジン
SHOEI(ガンコーナー)
ソユーズ(ガンコーナー)
デポ リュテス(トランシェ ミリタリア)
Dカンパニー
中田商店
SAM-SON(サムズミリタリ屋、ソンギ共同ブース)
Herat of Oak
パトスプロジェクト(ガンコーナー)
ハンマーズ(ガンコーナー)
BIG-OUT(ガンコーナー)
武器屋(ガンコーナー)
マイクフォース(ガンコーナー)
宮崎商店(ガンコーナー)
当店はエアーガンを中心に大規模に出店しますのでお時間のある方はぜひ遊びに来てください。
当日の目玉はマルイHK416DのDTMコンプリート予約開始します。
値段は当日のお楽しみ。

この商品はデジタルトリガーシステムマッチDTM組み込みとライトカスタムを組み合わせてフィールド内で圧倒的な作動と飛距離を実現したカスタムです。当然命中精度も向上してますのでご期待下さい。
正月休みに是非ご来店下さい。
2012年12月28日
1月1日撃ち初め式開催 WBフィールド
2013年1月1日 ホワイトベースフィールドで「Bigout新年撃ち初め式」を開催します。
場所ホワイトベースフィールド
時間 正月なので午前9時から10時集合 ゲーム開始11時頃
まったりゆったりと正月気分を味わいながら楽しくゲームをしましょう。
エントリー費 3500円 昼食つき 餅つき大会 雑煮やしるこを用意します。
参加出来る方はご連絡下さいね。
場所ホワイトベースフィールド
時間 正月なので午前9時から10時集合 ゲーム開始11時頃
まったりゆったりと正月気分を味わいながら楽しくゲームをしましょう。
エントリー費 3500円 昼食つき 餅つき大会 雑煮やしるこを用意します。
参加出来る方はご連絡下さいね。
2012年12月22日
デジタルトリガーシステム「DTM」テスト発売開始します。

Big-out企画販売「アナログからデジタルへ次世代の挑戦!!」
デジタルトリガーシステム マッチ「DTM」
デジタルトリガーシステム マッチ「DTM」
DTMは、従来のアナログ方式の電源ラインにマイコン制御のFETを追加することによりトリガーレスポンスとメカBOXとモーター・バッテリーの保護を目的とした新時代のトリガーシステムです。
今までのFETの使い方は、アナログにリレー回路として使用していました。FETは電子部品なので制御をCPU(マイコン)を追加してデジタル処理を可能にしました。これにより電動ガンの駆動を制御してよりリニアに射撃を楽しむことが出来るようになりました。
トリガーレスポンスは物理的にトリガー接点を詰めることで、極端な例としてトリガーに触ればトリガーが落ちる位まで詰めることも可能です。
制御方法は、カットオフレバーを磁石で検知してCPUにギアの回転を入力してモーターの電源をONとOFFだけでなく入力電源の調整をすることでモーター制御を実現しました。
モーターブレーキ方式ではありません。なのでモーターの寿命もアップします。
基盤サイズ 横15mm幅11mm 厚さ2mm

工夫しだいで、メカBOXの空いてるスペースに収納してフレーム内に収めることが可能です。
AK次世代 例

M4次世代 例

このようにフレーム内収めることが出来ます。
半田の取り扱いと電子部品の取り扱いが出来るお客様であればご自身で取り付けも可能ですが、繊細な部品なのでプロカスタムショップに取り付けをご依頼下さい。
DTMは基盤と配線のシステムなので電子部品の取り扱いが可能なカスタムショップ専用で販売して行く予定ととなります。
現在取り扱いをお願いしているプロカスタムショップ様2013年1月予定
むげん様・アングス様・CZ様・キットボーイ様・エアボーン様・レイド様順不同
今後はミリブロと当社ホームページで取り付けと加工方法をお客様に掲示していきますので宜しくお願いします。
年内は当店でのテスト販売として組込み工賃込みで15750円税込となります。
限定20本まで