スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年02月07日

DTM情報 トリガーパーツの付け方2

トリガーパーツの小さいパーツは、メカBOX側のセレクタープレートの
トリガーロックをする部分に四角い穴があります。


その部分の上面に瞬間接着剤とアルテコで取り付けます。

ただし厚みが増したりした場合、トリガーが引きっぱなしになったり
逆に引けなくなる場合があるのであえて紹介するのを躊躇っていました。

リューター等ヤスリでもOKですが、機材があり加工が出来る方なら組込みは可能ですのでお試し下さい。
それと組み上げ時に必ずセーフティーが掛かるかチェックして下さい。
宜しくお願いします。

DTMテスター募集を2月10日より開始しします。

テスター様へのお願い
1.メカBOXが東京マルイVer2か、VFC・G&G・クラシックアーミー各Ver2タイプ製品とします。
2.カスタム内容を簡単で良いので教えて下さい。特殊なギア等の場合ご相談下さい。
 ギア トルクorノーマル比orハイサイ
 モーター メーカー名等
 他店様カスタムの場合 ◯◯◯カスタム等
 当店では今回はパワー調整等は致しませんので組込みのみとなります。
3.ロアフレームのみにして発送できる方(発送料はご負担下さい。)
4.納期は預かり後2週間掛かります。
以上です。

この条件でテスターとして体験したいお客様は、2月10日Big-outのHPにてご応募下さい。
価格はDTM Rev2+組込み工賃+返送料(引取持ち込みの場合-800円)=16000円となります。
限定10名様となるので宜しくお願いします。

新時代のシステムをいち早く体験しませんか?
宜しくお願いします。


  

Posted by ビッグアウト管理人  at 18:40Comments(1)