2013年06月04日
アンリミテッドに出店しました。
6/2の日曜日にアンリミテッドマッチに出店参加してきました。
DTMのお客様選手として参加するのでメッチャドキドキしていきました。
シューティングイベントには今回で2回目の出店となり商品としては、当社製品メインの品揃えで参加させていただきました。
シューティングイベントなので当店としてはDTM(デジダルトリガーシステムマッチ)を参加者様にぜひ体験していただきたく参加したのですが、予想以上に参加者様の食いつきはすごかったですよ。
シューティングの場合トリガーレスポンスの向上と非常に繊細なタッチのトリガーコントロールが要求されますがDTMはこの競技の性格にメチャメチャあってるように思いました。
デジタルでピストン位置のコントロールが出来るのでシアの感覚で射撃できるのもおススメポイントです。
現状メカではベベルギアの形状で無理があるのでアナログの時代は私も苦労してきましたが、今はDTMがあるのでほぼ完璧に後退保持が可能です。スプリングのリリースも射撃状態でトリガーを引いていればちょっとずつ後退して開放できます。
試合終了時とかサバゲー終ったらスプリング開放でヘタリもなくなりますねw
アンリミテッド2013ではDTM搭載機が女性部門で第1位で優勝したので感激でした。
またライフル部門では4位に入りました。

お店も何店が出てシューティングイベントとしては大盛り上がりでした。
来年は私もアンリミテッドにチャレンジしてみようと思っています。
当然DTM搭載の AKで行きたいですねーww
私AK大好きです。ww
DTMのお客様選手として参加するのでメッチャドキドキしていきました。
シューティングイベントには今回で2回目の出店となり商品としては、当社製品メインの品揃えで参加させていただきました。
シューティングイベントなので当店としてはDTM(デジダルトリガーシステムマッチ)を参加者様にぜひ体験していただきたく参加したのですが、予想以上に参加者様の食いつきはすごかったですよ。
シューティングの場合トリガーレスポンスの向上と非常に繊細なタッチのトリガーコントロールが要求されますがDTMはこの競技の性格にメチャメチャあってるように思いました。
デジタルでピストン位置のコントロールが出来るのでシアの感覚で射撃できるのもおススメポイントです。
現状メカではベベルギアの形状で無理があるのでアナログの時代は私も苦労してきましたが、今はDTMがあるのでほぼ完璧に後退保持が可能です。スプリングのリリースも射撃状態でトリガーを引いていればちょっとずつ後退して開放できます。
試合終了時とかサバゲー終ったらスプリング開放でヘタリもなくなりますねw
アンリミテッド2013ではDTM搭載機が女性部門で第1位で優勝したので感激でした。
またライフル部門では4位に入りました。

お店も何店が出てシューティングイベントとしては大盛り上がりでした。
来年は私もアンリミテッドにチャレンジしてみようと思っています。
当然DTM搭載の AKで行きたいですねーww
私AK大好きです。ww